前回の復習 1970年代のフランス
1970年代のフランスは、日本と同じように安定成長期に入っていた。政治では、80年代にミッテラン社会党政権が成立する。外交では、アメリカとの関係を修復。世界初のサミットが開かれる。
1960年代の国際情勢
62年、キューバ危機をきっかけに、核軍縮に向かい始めた。65年、ベトナム戦争が激化。中ソ対立が始まる。
ド=ゴール大統領
5月危機で退陣
68年
第五共和国憲法
ド=ゴール大統領誕生
94年、EUはさらに拡大した。中欧のオーストリアと北欧のノルウェー、スウェーデン、フィンランドが加盟した。これらの国は、ソ連に配慮して中立を保っていた国である。これらの国はNATOには現在も加盟していない。22年、ウクライナ戦争が勃発すると、フィンランドとスウェーデンはNATOへの加盟を申請した。
ユーロトンネル開通
94年、
EUの成立
ドイツ統一
ド=ゴール外交
概要 アメリカと距離を置く
ド=ゴール大統領の外交は、ヨーロッパ大陸の市場の独占にあった。そのため、西ドイツとの関係を強化する。一方で、アメリカやイギリスを市場から締め出す政策を取った。
その背景には、ド=ゴールを支持者にある。ド=ゴール大統領の主な支持者は、フランスやベルギーの財界人であった。
核保有国へ
95年、シラク大統領が誕生。シラク大統領は、保守政党RPAの政治家である。就任直後の核実験を実施した。
NATO軍事機構から離脱
イギリスのEEC加盟拒否
西ドイツ=フランス友好条約
ECの成立
中華人民共和国の承認
高度成長期
アフリカの年
アルジェリアの独立
91年、クロアチアとスロベニアがユーロから離脱。セルビアが反発した。その後、ボスニア内戦。95年11月、クロアチアとスロベニアが独立した。97年、コソボで独立運動。コソボは、イスラム教アルバニア系住民が多い。99年、NATO軍がセルビアを空爆。セルビアの指導者ミロシェコヴィッチが
アフリカの年
イラクを支援。フランス、中国とソ連で支援の90%を