インド史 7世紀のインド 三蔵法師が見たヴァルダナ朝
7世紀、日本は飛鳥時代。聖徳太子が法隆寺を建立したころである。 このころ、仏教のふるさとインドではヴァルダナ朝であった。ヴァルダナ朝には全盛期の唐王朝(中国)から多く僧侶が留学してきていた。今回から、古代インドの4王朝をみていきます。
インド史
トルコ・ギリシャ史
中国史
アメリカ史
日本史
トルコ・ギリシャ史
アメリカ史
フランス史
トルコ・ギリシャ史
イギリス史