1810年代の世界 ウィーン体制の成立

 19世紀前半のヨーロッパは、市民革命の真っただ中にあった。

国別地域別

後の時代 1820年代
 ギリシャの独立

前の時代 1800年代
 ナポレオン皇帝の戴冠

年代別後半

1820年 カルボナリ革命

 イギリス国王にジョージ3世が即位。

 清王朝、嘉敬帝が崩御。道光帝が即位。

 南イタリアのナポリでカルボナリ革命。

 アメリカでは、ミズーリ協定が成立。大統領選挙では、民主共和党のアダムズ氏が勝利。

1819年 フロリダ買収

 イギリス、東南アジアのシンガポールを領有。

 アメリカは、スペインからフロリダを買収。中南米では、大コロンビアが成立。

 蒸気船サヴァンナ号、米英間初航海。

1818年 五国同盟

 イギリス、インドで第三次マラーター戦争に勝利。

 エジプト、ワッハーブ王国(後のサウジアラビア)を滅ぼす。

 四国同盟にフランスが加わり、五国同盟へ

 南米チリが独立。

1817年 ブルシェンシャフト運動

日本では、東京湾にイギリス船がたびたび来航。

 インドで、第三次マラーター戦争勃発。

 セルビア公国、オスマン帝国から独立。

 ドイツでは、宗教改革300年記念祭でブルシェンシャフト運動が高揚。

1816年 人身保護法廃止

 イギリス船、琉球(沖縄)や朝鮮へ来航。イギリス施設のアマーストが北京に来航。

 ミャンマー、アッサムに遠征。東南アジアのジャワ島、イギリスからオランダへ戻る。ネパール戦争終結。イギリス、インドのポンディシェリをフランスへ返還。

 イギリス、人身保護法廃止。

アメリカ大統領選挙では、民主共和党のモンロー氏が勝利。中南米でアルゼンチンが独立。

年代別前半

1815年 ウィーン議定書

 3月、ナポレオンの百日天下。6月、ウィーン議定書が成立。イギリス、穀物法制定。

 日本では、西洋医学者の杉田玄白が『蘭学事始』を発表。朝鮮王朝ではキリスト教徒の処刑が行われる。清王朝では、アヘンの輸入を禁止。しかし、密貿易でアヘンの流入が続く。

1814年 ナポレオン皇帝退位

 3月、パリへ入城。4月、ナポレオン退位。5月、ナポレオン、エルバ島へ流される。9月、ウィーン会議が始まる。アメリカ=イギリス戦争が終結。ガン条約を締結。

 日本では、伊能忠敬が日本地図を完成。イギリス、ニュージーランド占領。イギリス、ジャワ島で土地改革。ネパール戦争が勃発。

 オスマン帝国領ギリシャでは独立運動の中心になる友愛協会が設立。

1813年 第4回対仏大同盟

 3月、イギリスは、第4回対仏大同盟を結成。10月、諸国民戦争(ライプツィヒの戦い)でナポレオンに勝利。

 清王朝、アヘンの販売を禁止。

 ロシア=イラン戦争が終わる(グリスタン条約)。

 イギリス、東インド会社のインド交易独占権の廃止。

1812年 ロシア遠征

 5月、ナポレオン、ロシア遠征。12月、ロシア遠征に失敗し、ナポレオンが帰国。

 ロシアは、日本の商人の高田屋嘉兵衛を拘束。

 ロシア、第3次ロシア=トルコ戦争に勝利。ブカレスト条約でオスマン帝国からベッサラビアを獲得。

 アメリカ、ナポレオン戦争下のイギリスに宣戦布告。(アメリカ=イギリス戦争)。大統領選挙では、現職の民主共和党マディソンが勝利。中南米では、シモン=ボリバルらがベネズエラなどを開放。

1811年 フランスで不況

 イギリスでラダイト運動が起こる。フランスで不況が始まる。

 日本、ロシア人艦長ゴローウニンをとらえる。清王朝、ヨーロッパ人の居住とカトリックの布教を禁止。

 イギリス、東南アジアでオランダ領であったジャワ島を領有。

 エジプト、オスマン帝国から事実上の独立。

 中南米で、ベネズエラ、パラグアイなどが独立宣言。

1810年 カメハメハ大王

 カメハメハ大王、ハワイを統一。

 ロシア、