年末年始、いかがお過ごしでしょうか。年が変わるとすぐに共通テストが行われます。私も共通テストを過去2年分解いてみました。今回はこの解答解説を行っていきます。
問題と解答は、下記のサイトからダウンロードしてください。
A 問1
正解 ②
Aは、地図問題です。
aは、北アフリカからヨーロッパへ、bはヨーロッパから北アフリカへの矢印を表しています。
① ノルマン人(北欧)がシチリア王国(南欧)を建国
地図と合致しない → ×
② ウマイヤ朝(北アフリカ~西アジア)が西ゴート王国を征服
地図とも合致しているので→〇
③ ムッソリー二(南欧)によるエチオピア侵攻(東アフリカ)
地図的に間違っている→×
⓸ ド=ゴール(西欧)にアルジェリア(北アフリカ)の植民地化
地図的には正しいが、アルジェリアの植民地化は王政復古の時代なので→×
A 問2
正解 ⓸ えーY
- 矢印c:ヨーロッパ→西アジア
- 矢印d:西アジア→ヨーロッパ
- あ:第1回十字軍 → 〇
フランス(ヨーロッパ)からセルジューク=トルコ(西アジア)へ侵攻しているので正しい。注意したいのは、第4回十字軍。これは、東欧のビザンツ帝国へ侵攻しているので注意
- い:東方植民 → ×
東方植民は、中欧の神聖ローマ帝国が、東欧(エルベ川以東)のスラブ人居住区へ侵攻。
- う:フン人の西進 → ×
フン人は、中央アジアの騎馬民族。
- え:ウィーン包囲 → 〇
オスマン帝国(西アジア)がオーストリア(ヨーロッパ)へ侵攻。第1回と第2回があるので文脈から判断が必要
- X-エルベ川以東でドイツ騎士団が中心に行った。
「い:東方植民」の説明 - Yーオスマン帝国のスレイマン1世が行った。
「え:(第1回)ウィーン包囲」の説明
A 問3
正解 ②メロヴィング朝 と マムルーク朝
接触していないのは、どれという問題です。時代が重なっているかの判断問題です。年代で判断するよりも、敵味方を関係なく共通数戦いの有無で判断すれば大丈夫でしょう。
① 共和制ローマとカルタゴ → ポエニ戦争
② メロヴィング朝とマムルーク朝
メロヴィング朝は、フランク王国の最初の王朝
フン人の西進を撃退して建国。トゥール=ポワティエ間の戦いで活躍したカロリング朝に国王の座を奪われる。
一方で、マムルーク朝は、十字軍遠征で衰退したアイユーブ朝を12世紀半ばに倒してエジプトに建国。16世紀にオスマン帝国に併合される。
③ ビザンツ帝国とヴァンダル帝国。
ヴァンダル帝国は、6世紀にビザンツ帝国のユスティアヌス帝が地中海を再統一したときに滅んだ北アフリカの国。
⓸スペイン王国とナスル朝
スペイン王国は、15世紀末、ナスる朝の都グラナダを陥落させてレコンキスタを完成させた。
B 問4
正解 ②金と塩の貿易で栄えた。
Bも地図問題。ただ、リード文で、地図1が1402年(15世紀初頭)、地図2が17世紀初頭(地図1の200年後)を読み取る必要がある。
15世紀初頭のニジェール川流域(西アフリカ)の特産品を問う問題
①銀と生糸
生糸(シルク)でできた製品の代表例が光沢のあるチャイナドレスである。それがわかれば、東アジアに絞れる。
16世紀後半の中国は、生糸の輸出で大量の銀を獲得した。
②金と塩
18世紀のゴールドラッシュ以前、金が多く取れたのは、西フリカの内陸部であった。14世紀、西アフリカのマリ王国国王マンサ=ムーサが象に乗って金をばらまきながらメッカを巡礼した。
③ 毛皮と薬用人参
毛皮は、北方の寒い地域の特産品。中国の北方きばみん北方騎馬民族かノルマン人などの北欧の人々が生産していた。
⓸ 香辛料
香辛料といえば、大航海時代(15世紀~)の東南アジア
B 問5
正解 ⑥ アーd イ―f
空欄補充問題。文脈から、アには14世紀の出来事、イには16世紀の出来事が入る。また、アは、東西交流(中国と西アジアorヨーロッパ)に関する事項が入る。一方、イには、アメリカ大陸に関する事項が入る。
a ヴァスコ=ダ=ガマが、ヨーロッパからインドへの航路を発見。→15世紀末
b 大秦王安敦(マウリス=アントニウス=アウグストス)の使者とされるものが、東南アジア(ベトナム/日南郡)に到来した。
→2世紀
c アムンゼンが、南極点に到達した。
→1911年
d イブン=バトゥ―タが、アフリカやユーラシアを旅行した。
→14世紀(『三大陸周遊記』)
e クックが太平洋を探検した。
→18世紀後半
f マゼランの艦隊が、世界周航を行った。
→16世紀前半(アメリカ最南端のマゼラン海峡を発見)
B 問6
正解 ③ b → 地図1 → c → a
a 甲午農民戦争
→1890年代(日清戦争のきっかけになった事件)
b 楽浪郡がおかれた
→紀元前1世紀 (漢王朝の武帝の時代)
c 豊臣秀吉が送った軍勢の侵攻を受けた。
→16世紀後半
C 問7
正解 ③ ウーb エーc
ウは、英語を話すイギリスがカナダ全体を植民地にした理由
エは、フランス語を話すフランスがカナダに植民地を持った理由
a 史上初の黒人共和国になるまで、フランスの植民地であった。
→ × ハイチ
b イギリス連邦が成立するまで、イギリスの植民地であった。
→ 〇
c ブルボン朝(ルイ14世)の時代に、フランス植民地が建設された。→ 〇
d プラッシーの戦いの結果、イギリスの支配が確立した。
→ × インド(ムガル帝国)
C 問8
正解 ① オー大陸横断の建設 カ―アジア系移民を禁止
オ 1860年代の出来事
カ 1920年代のアメリカの出来事
強制移住させられたのはネイティブアメリカン
コメント